CATEGORY

新卒就活サイト・サービス

【就活】TECH-BASE(テック・ベース)Engineering インターンのメリット・デメリット

最近は新卒の就職活動(就活支援サービス)も非常に多様化してきています。こちら、TECH-BASEでは”無償”で1ヶ月間の実践的なインターンシッププログラムを学生限定で提供してくれているものとなります。昨今ではインターンシップが非常に重要になってきていますが、企業が実施しているインターンシップともなると、”超”大手のインターンシップへの参加は下手したら本選考と同等ないしそれ以上に狭き門だったりし非常 […]

【就活】doda キャンパスとは?利用企業は?オファーを受取る方法は?etc.

さて、こちらでは、逆求人型の就活サイトのひとつであるdodaキャンパスについてご紹介をしたいと思います。実は、筆者もいち人事担当として企業側の立場でこのdodaキャンパスを活用させて頂いています。そのため、そもそもdodaキャンパスってなに?評価は?というところから、企業側としてどんな活用方法をしているのか、どうすればオファーを受け取れる確度が上がるか、内定・内々定を得た後のギフト、退会方法等々ま […]

【23卒/24卒】新卒就職活動で絶対に登録するべき就活サイト・サービス

アンテナの高い人は感じているかもしれませんが、昨今の企業における新卒採用活動は今までの一括採用スタイル(大量に応募者を集めてふるいにかけ大量に落とし、残った人材を採用する)から、個別採用スタイル(自社に合う人材をピンポイントに狙って取っていく)に変わりつつあります。 それは、 ・R社の内定者の辞退率予測問題を発端とした、就活生のリクナビ(大手就活サイト)離れへの懸念 ・M社の学歴別に案内をしている […]

就活|【24卒】登録必須!大手企業からオファーが来る!?「OfferBox」

新卒版のダイレクトリクルーティング「Offer Box(オファーボックス)」。数年前までは就活生でも耳にしたことがある人の方が少ないサービスだったかと思いますが、今となってはむしろ耳にしたことがない人の方が少ないのではないでしょうか。私自身も人事側として営業を受けたこともあります。そんなオファーボックスですが、学生側が登録・プロフィール入力さえすれば、後は企業からのオファーを待つだけ!という、聞く […]