新入社員|入社式、行けない・行きたくない…欠席しても大丈夫?
入社式、通常であれば社会人生活の第一歩ですので是非とも参加してもらいたいイベント事ではありますが、とは言っても欠席しないといけないんです、欠席したいんです、欠席しても大丈夫なのでしょうか?欠席したらどうなりますか?なんて疑問、心配な方もいるのではないでしょうか。いち人事として諸々の疑問にお答えしたいと思います。 入社式とは 一般的には入社する新入社員をどこかに一同に集めて、会社のトップ(社長)から […]
入社式、通常であれば社会人生活の第一歩ですので是非とも参加してもらいたいイベント事ではありますが、とは言っても欠席しないといけないんです、欠席したいんです、欠席しても大丈夫なのでしょうか?欠席したらどうなりますか?なんて疑問、心配な方もいるのではないでしょうか。いち人事として諸々の疑問にお答えしたいと思います。 入社式とは 一般的には入社する新入社員をどこかに一同に集めて、会社のトップ(社長)から […]
配属面談で希望を検討する際のひとつの要素だったり、配属された後に自分の配属部署が出世コースなのかどうのかであったり、配属先の社内での位置付け(出世コースか否か)は多くの新入社員が気になるのではないでしょうか。こちらでは、いち人事の観点で配属先によって出世が決まるのかどうなのかについて見解を述べていきます。 そもそも出世コースとは 若輩者のいち人事が語るのも恐縮ですが、出世コースというのはいわゆる過 […]
新入社員、4月に入社したばかりで迎える、夏のボーナス時期。果たして自分もボーナスはもらえるのか?もらえないのか?とソワソワ気になったりするのではないでしょうか。もちろん支給の要件は企業によって異なりますので、ココでその疑問に対しての直接的な回答ができるわけではありませんが、一般的には”こう”であろう。といった観点でお伝えしたいと思います。 ボーナスはいつ頃支給されるのか? 大体感覚として皆さんも持 […]
会社に入って日が浅いとなかなかお作法的なものにも不慣れで年次有給休暇(有休)ひとつ取るのにも色々と神経を使うのではないでしょうか?新卒で入社直後ともなってくるとなおのこと気を使うのではないでしょうか。取得を言い出し辛いのはもちろん、どうやってとったらいいの?等々心配は尽きないと思います。ここでは、新人の方向けに有休の際に注意すると良いこと諸々について、いち人事担当者としてお伝え出来ればと思います。 […]
が会社を辞めたい、仕事を辞めたい…まず、そう思っている人にお伝えしたいことは、会社は辞めても良いです。むしろ、理由によっては直ぐにでも辞めた方が良いです。ただ、理由によっては辞めずにもう少し頑張ってみるのも良い場合もあるかもしれません。まだ入社直後だけど、まだ1年目だけど、会社辞めたいな…と思ったらどうしてみるのが良いか。是非、一読してみてください。 まずは辞めたい理由を見つめ直す 何故辞めたいの […]
4月1日入社式を迎え、その直後、待っているのは怒涛の手続き関係でしょう。そんな中で、会社によっては退職金制度の中で、確定拠出年金か前払い退職金の選択がある企業もあります。社会人になってまだそんなに時もたっていないのに、いきなり入社して早々に退職金制度の話で、しかも、選べと言われても選べません…実際どっちを選んだらいいの?とお困りの方が多いのではないでしょうか。そんな人達の少しでも参考になればと思い […]
会社に入ったばかり、まだ最初の研修期間真っ只中だけれども、事情があって有休(年休)を取得したい。会社・人事に言い出しづらいのはもちろん、そもそも新人研修期間中に個人的な事情で休んでもいいのだろうか?そんな疑問にお答えしたいと思います。結論から言うと、実は年休は取得日の前日までに従業員から申し出があれば、余程のことがない限りは会社として認める必要があるものですが、「とは言っても」、と思うのではないで […]
色々な期待をもって会社へ入社されることと思います。しかし…あらかじめ職種や勤務地、携わる仕事が決まっている企業へ入社する方もいれば、配属は後から決定という企業へ入社する方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。そのような場合はまだ不安な部分もありますよね。もし、配属面談を通して配属が決定されるのでしたら、是非、それも大事な大事なステップの一つですので、採用選考の面接同様に心して望んで頂きたいと思 […]