就活・転職|質問|「その企業でないといけない理由」を聞かれたら?

就活・転職をしていて答えに悩まされる質問のひとつがこちら、「その企業でなければならない理由」を聞かれた時です。

大体のケースで、この質問について考えると、正直、「その企業でなければならない理由」なんてそんなにないな…というところが本音のところかと考えます。企業側の担当者ももちろんそこまである程度承知の上でこの質問を投げかけています。

しかし、一方で、その企業への就職を希望しているから候補者(”あなた”)も選考に応募をしているわけです。そうであるからには、”その企業へ就職したい理由”を持っているはずです。

【転職】活用必須 厳選サイト
※いち人事として、いち転職経験者としておすすめする厳選サイト・サービスです。

※求人検索・スカウトサイトは登録を必須として、あとは自分に合った転職エージェントへの登録を!


【全般向け】
リクナビNEXT
:求人検索はこちら
リクルートエージェント:求人数約60万件!(内半分は非公開求人)
【ハイクラス向け】
JACリクルートメント
:管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化
ASSIGN
:若手ハイエンド向け転職サイト(+キャリア・価値観診断)はこちら
リクルートダイレクトスカウト:スカウト型(ハイクラスの非公開求人はこちら)


【就活】活用必須 厳選サイト
※ひとつでも登録していないものがあれば、是非登録を。もちろん、全て登録簡単&無料です。


unistyle :情報収集(内定ES公開数7万件以上!大手締切情報!就活生の約5人に1人が利用)
OfferBox
:スカウト型(就活生の3人に1人が利用)
キミスカ
:スカウト型(就活生の4人に1人が利用)
dodaキャンパススカウト型(就活生の5人に1人が利用)
ビズリーチ・キャンパス:OB/OG訪問(同じ大学の出身先輩に話が聞ける・スカウトも来る)
ABABA 不採用通知がスカウトに変わる画期的就活サービス

「その企業でないといけない理由」を問われている質問例は?

「他社ではなく弊社でなければいけない理由はなんでしょうか?」
「弊社ではなくても良いのではないでしょうか?」
「弊社を第一希望とする理由はなんでしょうか?」

等々聞かれ方は様々ですが、いずれも”その企業でなければならない理由”が一体なんなのかを問われています。

「その企業でないといけない理由」を聞く企業の意図は?

質問に適切に回答するためには、その質問の意図をしっかりと把握しておく必要があります。「その企業でないといけない理由」を聞く企業の意図は以下のいずれかないし複数と考えます。

1:業界・企業研究をしっかりしているか

その業界・企業のことをしっかりと研究していなければ、面接官を納得させることが出来るレベルの、説得力のある「その企業でないといけいない理由」を述べることは出来ません

。業界がどの様な方向に向かっていこうとしているのか、そしてその業界の中における該当企業が、その環境下でどの様に今後事業を展開して伸ばしていこうとしているのか…これらをしっかりと調べておくことが求められています。

また、”他社との比較”という観点でのコメントを求めらる可能性も踏まえると、その観点で他社も研究をしておくことが必要となります。

2:志望度(熱意)の確認

会社に入る、社会に出ることを主目的とされていては企業としては物足りません。やはり企業から見ても「自社に来たい・入りたいと思ってくれている人」に入社してほしいと思っています。

それは何故なのか…「志望度(熱意)が高い人vs志望度(熱意)が低い人」では内定を出した後の辞退率や、入社後の定着率、入社後の活躍度合いへの期待等々様々な点で”期待”が出来るためです。

「その企業でないといけない理由」の答え方

1:”企業選びの軸”から論理的に述べる

これは、業界・企業研究がある程度出来ていることが前提となりますが、その企業でなければならない理由をしっかりと論理的に述べることで、「その企業でなけいといけない理由」を伝える方法です。

条件例としては、

・企業理念、文化
・経営者の魅力
・事業内容(ポートフォリオ)・規模
・国内、海外事業比率
・水平分業、垂直統合等のビジネスモデル
・今後の事業の方向性
・製品・商品・技術力
・社風・人
・業界におけるシェア率

等々、様々観点を上げることが出来ます。

この条件を複数組み合わせることで、「私が就職したい会社はこのような観点から御社しかないのです!」ということが言い切れることになります。

回答例1

あなた
御社を第一希望として志望する理由は、垂直統合型のビジネスモデルで製品の開発から生産、販売に至るまで全ての工程を自社で担っていることがまずあげられます。自社で全てを担っているため、これまで培って来たノウハウ・技術力といった強みを魅力に感じています。また、二つ目には今後はそれらのノウハウ・技術力をもって海外にも事業を展開を加速させており、まさに日本のものづくりを世界へ…と言うところに強く共感をしております。

ビジネスモデル×海外展開という切り口です。この切り口だけだと、だから御社なです、とまではまだ言い切れないかもしれませんがあと一つ切り口を追加し、3つほど合わせると、説得力が増すと考えます。

あまり、一般的すぎる切り口ですと3つあげても、「それは他社でもそうですよね?」となりかねませんのでその辺りは注意が必要です。

2:絶対評価として個人的な”想い・考え”の観点から述べる

他社との比較は一切せずに、あくまでも、その企業への想いをベースに理由を述べるのも一つです。特に就職活動を通して、お世話になってきた企業や、過去自分の人生において濃淡あれど関係して来たエピソードがあれば有効と考えます。

回答例1(新卒想定)

あなた
御社を強く志望する理由は、”人”です。大学3年次の夏季インターンシップで、3週間、お世話になり御社のチームメンバの一員として就業体験をさせて頂きました。その際に接した社員の皆様は非常に温かく、素敵な方ばかりでした。またビジョンを持ってチーム一丸となって顧客課題に取り組んでいる姿は非常に印象的でした。インターンを通してお世話になった人達だけではなく、OBの方や採用担当の方、誰ひとりとっても皆様しっかりと目標をもちそれぞれがそれに向かって邁進している様子が伺え尊敬できる人ばかりであると感じています。その様な御社の一員となって御社への貢献はもちろん、社会へ貢献していきたいという気持ちを非常に大きくもつようになりました。

※転職の場合は使い勝手が悪いところではありますが、もし、仕事上で関わることがあった場合などは使える可能性があります。

回答例2(新卒想定)

あなた
御社との初めての出会いは、~~の頃に御社のサービス(製品)を購入したことに始まります。そのサービス(製品)の良さを体感し、それ以降ずっと愛用し続けています。当初は、サービス(製品)が好き、という程度でしたが、将来のことも考える様になった際に、御社のことも調べる中でその企業理念にも感銘を受けました。その様な理念があるからこそ、あの様なサービス(製品)を世に送り出すことが出来、多くの人のQOLに寄与しているのだと感じました。そのため、御社への就職を第一志望としております。

「その企業でないといけない理由」は志望動機と近しい

さて、ここまで読んでいただいて思った方もいるのではないかと思いますが、実は、「その企業でないといけない理由」は志望動機と近しいです。

「何故、弊社を志望するのですか?」
「志望動機はなんですか?」
「弊社を志望する理由はなんですか?」

等々様々な形で聞かれる志望動機、その志望動機とその企業でなければならない理由はニアリーイコールの回答を企業側も期待していると考えます。

就活・転職にはエージェントがおすすめ

さて、この様な質問に対する回答、本当に志望度の高い2社、3社、数社程度であれば自身でしっかり納得性のある、説得力のある回答案が用意できるかもしれません。

しかし、これが5社、6社となってくるとそうもいかず、悩んでしまうこともあるかと思います。この様な場合、助けになるのはやはりエージェントです。

【転職】活用必須 厳選サイト
※いち人事として、いち転職経験者としておすすめする厳選サイト・サービスです。

※求人検索・スカウトサイトは登録を必須として、あとは自分に合った転職エージェントへの登録を!


【全般向け】
リクナビNEXT
:求人検索はこちら
リクルートエージェント:求人数約60万件!(内半分は非公開求人)
【ハイクラス向け】
JACリクルートメント
:管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化
ASSIGN
:若手ハイエンド向け転職サイト(+キャリア・価値観診断)はこちら
リクルートダイレクトスカウト:スカウト型(ハイクラスの非公開求人はこちら)


【就活】活用必須 厳選サイト
※ひとつでも登録していないものがあれば、是非登録を。もちろん、全て登録簡単&無料です。


unistyle :情報収集(内定ES公開数7万件以上!大手締切情報!就活生の約5人に1人が利用)
OfferBox
:スカウト型(就活生の3人に1人が利用)
キミスカ
:スカウト型(就活生の4人に1人が利用)
dodaキャンパススカウト型(就活生の5人に1人が利用)
ビズリーチ・キャンパス:OB/OG訪問(同じ大学の出身先輩に話が聞ける・スカウトも来る)
ABABA 不採用通知がスカウトに変わる画期的就活サービス

新卒向け就活エージェント

Job Spring
丁寧なカウンセリングと学生のキャリアに真剣に向き合ってくれる就活支援会社です。所謂、新卒向けの就職エージェントという位置付けにはなりますが、転職エージェントとは異なり、就職活動を全般的にサポートしてもらうことが出来ます。

「相談」から始まる就活支援サービス【キャリセン就活エージェント】
企業向け採用コンサルティングも行っているため、 採用担当のホンネを熟知しており、内定イメージを持った企業紹介が可能な就活支援会社です。

関連記事

アンテナの高い人は感じているかもしれませんが、昨今の企業における新卒採用活動は今までの一括採用スタイル(大量に応募者を集めてふるいにかけ大量に落とし、残った人材を採用する)から、個別採用スタイル(自社に合う人材をピンポイントに狙って取ってい[…]

経験者(転職)向け転職エージェント

【リクルートエージェント】 過去私も相談しました
業界最大級の求人案件数を誇っております。転職活動の際にエージェントを複数活用するのであればその1社は間違いなくリクルートエージェントにするべきです。(私の会社でも活用しており、担当者・アドバイザーの方の”良さ”は十分にわかっており非常におすすめです。)

20代・第二新卒・既卒の転職ならマイナビジョブ20’s!!
20代の若手でしたらマイナビもおすすめです。私自身は中途採用では関わったことはありませんが、新卒採用でのノウハウもあり、若手向けにはおすすめ出来ると考えます。

就活・転職にはスカウト型のサービスもおすすめ

さて、この「その企業でないといけない理由」に対して回答の難しさを強く感じる場合、企業からのスカウトを待つ!というのも方法のひとつです。

スカウト型の逆求人サービスは企業が面接に来て欲しいと思う人材(”あなた”)にスカウトをうって、面接に来てくださいと呼びかけるわけです、その中で「志望した理由」は問われても「その企業でないといけない理由」までは聞かれません。何故なら、企業が声をかけている側だからです。

新卒向けおすすめのスカウト型サイト

おすすめのスカウト型サイト① 【OfferBox】

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

オファーボックスは“企業が動き、会いたい学生にだけ会う”採用活動のスタイルです。実はこのオファーボックス、日本最大級の人事ポータルサイトHRproが主催するイベントにて表彰を受けており、企業の人事担当者にも名前が売れているサービスとなります。

関連記事

新卒版のダイレクトリクルーティング「Offer Box(オファーボックス)」。数年前までは就活生でも耳にしたことがある人の方が少ないサービスだったかと思いますが、今となってはむしろ耳にしたことがない人の方が少ないのではないでしょうか。私自身[…]

おすすめのスカウト型サイト② キミスカ

キミスカでインターン経験・就活状況を人事にシェアしてスカウトを獲得!

キミスカもオファーボックスと同様の逆求人型の就職活動サイトです。導入企業数は300社以上、但し、まだまだオファーボックスの方が、圧倒的に規模が大きいため、優先度はオファーボックスが上とはなりますが、オファーボックスだけでは出会えない企業に出会える可能性があります。

おすすめのスカウト型サイト③ dodaキャンパス

dodaキャンパスは贔屓をするわけではありませんが、私の所属会社でも実際に活用しており、一部選考免除等のダイレクトオファーを実際に行っておりますこともあるので、オススメいたします。

新卒向けのダイレクトリクルーティングサービスとしては新しい方ですが、新しいが故に企業側への売り込みも盛んで今後伸びてくると考えております。学生の利用も就活生の5人に1人が利用していると謳っています。

関連記事

さて、こちらでは、逆求人型の就活サイトのひとつであるdodaキャンパスについてご紹介をしたいと思います。実は、筆者もいち人事担当として企業側の立場でこのdodaキャンパスを活用させて頂いています。そのため、そもそもdodaキャンパスってなに[…]

さいごに

さて、「その企業でないといけない理由」についてでしたが、やはり、正直その企業でなければならない理由はそうそうありません。

この問いへ準備するためには、しっかりと、業界・企業研究をして”その企業ならでは”を発見してそれを理由にするということがテクニック的には早い方法となります。

本記事の中でも言及した、「○○×△△×□□な会社は御社だけなのです。だから御社でなければならないのです。」と言うのが良いと考えます。

【転職】活用必須 厳選サイト
※いち人事として、いち転職経験者としておすすめする厳選サイト・サービスです。

※求人検索・スカウトサイトは登録を必須として、あとは自分に合った転職エージェントへの登録を!


【全般向け】
リクナビNEXT
:求人検索はこちら
リクルートエージェント:求人数約60万件!(内半分は非公開求人)
【ハイクラス向け】
JACリクルートメント
:管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化
ASSIGN
:若手ハイエンド向け転職サイト(+キャリア・価値観診断)はこちら
リクルートダイレクトスカウト:スカウト型(ハイクラスの非公開求人はこちら)


【就活】活用必須 厳選サイト
※ひとつでも登録していないものがあれば、是非登録を。もちろん、全て登録簡単&無料です。


unistyle :情報収集(内定ES公開数7万件以上!大手締切情報!就活生の約5人に1人が利用)
OfferBox
:スカウト型(就活生の3人に1人が利用)
キミスカ
:スカウト型(就活生の4人に1人が利用)
dodaキャンパススカウト型(就活生の5人に1人が利用)
ビズリーチ・キャンパス:OB/OG訪問(同じ大学の出身先輩に話が聞ける・スカウトも来る)
ABABA 不採用通知がスカウトに変わる画期的就活サービス

関連記事

就活・転職いずれにしても、面接の中でされる質問は本当に様々です。そんな中で、必ずしもされるとは限らないにせよ、ありうる質問の一つに「HPを見た感想」があります。この質問の前段に、「当社のホームページはご覧になられましたか?」という質[…]