就活|配属希望「特にない・どこでもいい」はダメ?実際どうなる?

配属に関連した希望について…これは主に、採用選考の際と、企業によっては合格後の配属希望調査や配属面談において聞かれることになるでしょう。合格後の配属面談…これは配属ガチャとも言われ恐れられていますね。ただ、正直、配属先は「どこでもいい」と思っている人もいるのではないでしょうか?ここでは、配属希望「どこでもいいんだけど」について、いち人事として様々な観点からご紹介をしたいと思います。 【前提】配属に […]

就活×恋愛|就活中、恋人(彼氏・彼女)がうざい!むかつく!どうしたら良い?

就活をしていると、良ければ”支え”、悪ければ”負担”になるのが恋人(彼氏・彼女)の存在です。就活中に受けるストレスは計り知れません、そんな時に恋人の存在が凶になるのか吉になるのか…それは”あなた”と”相手”次第となります。こちらでは、就活中の恋人(彼氏・彼女)がうざい!むかつく!と感じている方に向けて、いち人事としての視点を含めつつ、見解をご紹介していきたいと思います。 就活中、恋人(彼氏・彼女) […]

新入社員|社員寮(集合寮)はやめておいた方が良い?どっち?寮のメリット・デメリット

内定後…いよいよ入社に向けてより具体的な話が進んでワクワクドキドキしていることではないでしょうか?もし、会社に寮があるような場合、10月正式内定後に会社から入寮希望調査なり、入寮アンケートなりで入社前に入寮希望の有無の確認を受けている、なんて方も多いのではないでしょうか?実際に私もいち人事としてこの11月頃のタイミングで内定者に向けて入寮の希望確認をとっていたりします。さて、ここでそんな社員寮につ […]

HR|人事部はブラック部署?ホワイト部署?

何か一概にブラックだ!ホワイトだ!と言えるものが正直あるわけではありません。人事部に限った話ではありませんが、やはり、物事には両面性があると考えます。人事部門をブラックにしてしまう原因、人事部がホワイトたる組織になりえる理由、そのそれぞれについていち人事としてご紹介をいたします。 そもそもブラック・ホワイトとは ブラック企業・ホワイト企業とは ブラック企業・ホワイト企業とも言いますがそもそも、ブラ […]

就活|企業・人事部・採用担当に休日(土日祝)に電話をかけて良い?

就職活動をはじめると色々な場面場面で気になることが出てくるのではないでしょうか。その中のひとつにあげられるのがこちらの、休日に企業(人事部・採用担当者)に電話をかけても良いのか?という疑問です。一般的には休日に電話をするのは失礼にあたるのではないか?とみなさんそこはどことなく理解はしているのではないかと考えます。ここではどんなケースであれば休日に電話をしても差し支えがなさそうかどうかについても含め […]

就活|4月1日が休日(土・日)の場合、入社日はいつになる?4月2日・3日?

2023年4月1日は日曜日になります…さてさて、果たして入社日は4月1日(日)になるのだろうか?と疑問に思う方も多いのではないかと考えます。もちろん、最終的な答えは正直なところ”企業による”としか言いようはないのですが、ここではいち人事として4月1日が休日の場合、入社日はどうなりそうなのか?の可能性について見解をご紹介します。 ※法律の専門家ではありませんので、あくまでいち人事・いち個人としての見 […]

就活|入社式は4月1日?休日(土・日)の場合はいつになる?入社日は?

さて、2022年10月1日・2023年10月1日は土日でした…内定式はいつにあるのだろう?と気を揉んだ方も多かったのではないでしょうか。2023年4月1日は土曜日になります…さてさて、果たして入社式は4月1日(土)にあるのだろうか?と疑問に思う方も多いのではないかと考えます。もちろん、最終的な答えは正直なところ”企業による”としか言いようはないのですが、ここではいち人事として4月1日が休日の場合、 […]

社会人1年目|新入社員での結婚はあり?なし?早い?適切な結婚時期は?

学生時代から将来をある程度見据えたお付き合いをしている人もいるのではないでしょうか。もしくは相手が既に社会人になってからある程度年数が経っている場合やお互いが同じタイミングで社会人になって…なんて方もいるかもしれません。社会人になると、学生の頃以上に「結婚」を意識させられる瞬間が増えてきます。職場の先輩が結婚したり、同期が結婚をしたり、学生時代の友人が結婚したり…「結婚」が珍しくなくなります。ここ […]

就活|入社式、開催案内の連絡が来ない!いつ来る?企業にメール・電話してもよい?

学校を卒業し社会人になる一歩の大きなイベントである入社式、その案内がなかなかこないことはとても不安ではないかと考えます。ここではいち人事担当者として、入社式の開催案内の連絡がなかなか来ない、一体いつになったら来るのか?という疑問・不安についてお答えしたいと思います。また、そのような場合に企業に問い合わせても良いのか?そしてその問合せ方まで参考にご紹介いたします。参考になれば幸いです。 まず、入社式 […]

就活|アルバイト経験なしは不利!?面接でバイト経験を聞かれたら?

アルバイト経験がない…就職活動が近づくとそのような部分で不安に感じたり、引け目を感じたりする人もいるのではないでしょうか。かくいう私も学生時代にアルバイトを経験したことがないまま就活をして就職をしました。あくまでいちサンプルですがそれでも就職は出来ます。さて…そんな「アルバイト経験がない」ことについて、就活で不利にならないか?と心配している人に向けていち採用担当としての見解をご紹介致します。 アル […]